ジャンプ+注目漫画「怪獣8号」。
怪獣が放った言葉の意味は?どんな展開に?
こちらでは「怪獣8号 18話」の展開・あらすじをご紹介していきます。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
好きな漫画を文章だけでなくイラスト付きで楽しみたい方はまんが王国でお得に読むことができます!
まんが王国では毎日最大50%のポイント還元を行っているので、読めば読むほどお得に読めちゃいますよ♪
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
目次
怪獣8号18話のあらすじネタバレ
怪獣8号第18話のあらすじをお伝えします。
人型怪獣はカフカを手駒にしたい・・・!?
人型怪獣に、お前が例の怪獣8号!!と呼ばれています。
じろりとにらんで、まずは市川を介抱しました。
寄りかかることができる場所に降ろして、すまねーな市川・・・もう少しかかりそうだと言います。
大丈夫落ち着いて・・・一つずつ丁寧に、傷の止血操作をするんだ。
カフカは笑いながら、って俺に教わることじゃねーか!俺できねーしと言いました。
先輩・・・というレノに頷くカフカ・・・気を付けてと祈るように・・・。
レノはカフカが強いのは知っています。
しかしいやな予感がしていました。
べつにいいけど・・・怪獣なのになぜボクの邪魔をする。
あと君思ってたよりずっと強い怪獣だったんだと・・・首をコキ・・・と動かしています。
手駒に欲しいな君の死骸・・・と言ってカフカに弾を撃ち込みました。
余程強い攻撃なのか、カフカにダメージがあり・・・口から血が流れています。
怪獣状態の先輩が傷を負ってしまったことに、レノは衝撃を受けます。
人型怪獣は、なるほどタフだね・・・君のいのちを奪うには・・・と言いながら増殖して・・・今までとは比べられないくらいの大きさに膨らんでいました。
イハルはアイツは俺達には全く本気ではなかったことに衝撃を受けています。
レノは先輩逃げ・・・と言おうとしていましたが・・・。
カフカが思っていたよりも強い・・・!?
そうか・・・お前はこんなもんをアイツらの体に何発も撃ち込んだんだなというカフカの顔は、怒りに満ちています。
人型怪獣はカフカめがけて大量の空気砲のようなものを放ってきました。
カフカは口をミヂッと開くと脊椎の方からもエネルギーを集めて・・・さらに大きな口を開け・・・ガアアアア!!とカフカの体から大量の空気を吐き出したのです。
それは人型会場の空気砲をかき消してしまうほどの強さでした。
あまりのカフカの強さに・・・レノもイハルも・・・人型怪獣も驚いています。
は?なんでー・・・とカフカに近づいてじっと顔を見つめました。
至近距離にいる人型怪獣に続けてパンチに叩き込みます。
またなんだ?と思っている人型怪獣・・・。
苦しくなったのか・・・余獣の死骸でカフカの前に大きな壁を作ろうとしていました。
この隙に、自己再生をして修復しようと考えています。
しかしカフカはそんな壁をものともせずに破壊して乗り越えてきました。
人型怪獣は、なんだ…こいつは・・・と驚いて、距離を取って逃げようとしています。
しかし逃げる間も与えないようにカフカは連続攻撃を続けてるので・・・人型怪獣は距離が取れないっ・・・押されるっ・・・自分自身に異常を感じています。
何かがおかしい・・・受けたダメージの回復が遅い・・・混乱しながらもいったん退避をしようと試みていますが・・・。
人型怪獣の核の場所も知っているカフカ・・・!?
カフカは人型怪獣の胴体にパンチを繰り出しました。
人型怪獣は離脱する隙がありません。
核は胴体にあるんだな・・・ぶち抜くから歯を食いしばれというカフカ。
あーこれはまずいと人型怪獣が思った時には・・・カフカの強烈なパンチがさく裂して・・・人型怪獣の胴体をぶち破りました。
すると人型怪獣から出ていた何十本もの腕や体も全部吹き飛ばしてしまいます。
人型怪獣は崩れ、増殖していたところが大きな音を立ててはじき飛びました。
ドドドドと大きな音を立てて小さく縮んでいきます。
普通の人間くらいの大きさになった人型怪獣・・・思わずあーと声が出てしまいます。
ギリギリ形はとどめたけれど、完全に核が露出してしまいました。
するとすぐそばにカフカが立っていました。
上から倒れている人型怪獣を見下ろすと、終わりだ・・・と声を掛けます。
しかしその時、ジャリという音が聞こえました。
カフカが振り返ると、こちにら向かって銃を構えている人が・・・。
こちら斑鳩小隊D分隊・・・人型怪獣発見・・・!!と報告しています。
カフカに向けられたのは仲間の銃口でした。
怪獣8号第18話のあらすじをネタバレでお伝えしました。
人型怪獣を追い詰めたというのに、自分が仲間に追い詰められてしまいました。
カフカが怪獣8号だとばれてしまうのでしょうか?
この危機をカフカは、どのようにして回避するのでしょうか。
いっそカフカだとばらしてしまうのでしょうか?
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
怪獣8号を無料で読めるか調査した結果
以上「怪獣8号 18話」ネタバレのご紹介でした!
せっかくマンガを読むならネタバレの文章だけでなくイラストと一緒にストーリーを楽しみたいですよね。
「怪獣8号」はジャンプ+独占配信のため、今のところは他サイトで読む方法はないようです。
「ジャンプ+」を読む事はできませんが、SNSで話題のマンガをお得に読みたい方におすすめしたいのが「まんが王国」です!
毎日最大50%ポイント還元でお得にマンガを読むことができるので、イラスト付きで楽しみたい方はぜひ試してみて下さい!
※本ページの情報は記事公開時点のものです。
最新情報は公式サイトにてご確認ください。
有料会員に登録すると即日最大3000ポイント追加付与!!
毎日最大50%ポイント還元を実施しているので読めば読むほどお得になっちゃうんです!!
会員限定で読める無料漫画が沢山あるのも嬉しいポイント◎
会員登録は無料会員と月額会員の2パターンあるので、自分に合った方法で登録してみてください♫
18話を読んだ感想
怪獣8号第18話の感想をお伝えします。
人型怪獣の空気砲のようなものを喰らって、自分も血を吐いたというのに、カフカが怒ったのは、なかににもこんなことをしたのかということでした。
自分が攻撃されたことよりも仲間が傷ついてダメージを受けたことに腹が立ったのです。
当たり前ですが、レノには優しく笑顔でいるのに、人型怪獣を見た途端・・・別人のようになりましたね。
レノは今回カフカが勝てるとは思っていませんでした。
人型怪獣も余裕で勝てると思っていたのです。
死骸が欲しいと言っていたくらいなので・・・。
(手駒に欲しいというのはどういう意味だったのでしょう)
しかし二人が思っていたよりずっとカフカは強かったのです。
どうやって攻撃したら、何の攻撃ができるとかカフカにはわかるのでしょうか?
攻撃のバリエーションも増えているように思えるのです。
攻撃の速度も速くなり、人型怪獣がダメージの修復ができないくらいでした。
しかも核がどこにあるかまで把握していたのです。
もうカフカが怪獣になれるということを話してしまった方がいいような気がします。
カフカはカミングアウトをするのは嫌かもしれませんが・・・。
これから戦うたびに、いちいち逃げたりしている方がレノも大変だと思うのです。
少なくともイハルには話してもいいのではないかと思います。
レノを助け、話していたところも見られていると思うからです。
どうして怪獣8号と仲がいいのかとイハルには聞かれるに決まっています。
味方に話しても、どんな能力があるのかなど測定されたりするのは何だかいやな感じがしますが。
一緒に戦う頼りになる強い人という認識で戦うことができたらいいなと思います。
目標はもちろんカフカも皆と同じだからです。
同志ということで、一緒に戦ってほしいと思います。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
好きな漫画を文章だけでなくイラスト付きで楽しみたい方はまんが王国でお得に読むことができます!
まんが王国では毎日最大50%のポイント還元を行っているので、読めば読むほどお得に読めちゃいますよ♪
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
怪獣8号ネタバレ18話!まとめ
こちらでは「怪獣8号 18話」の展開・あらすじをご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・
- レノはカフカが強いのは知っているけれど・・嫌な予感がしていた。
- 人型怪獣はカフカの強さに距離を取って逃げようとしている。
- 人型怪獣の核がある胴をぶち破ったカフカ。
カフカ、ピンチ!?