めちゃコミ独占配信中の人気コミック「皇妃さまの育児論~2度目は失敗いたしません!~」。
エリサのことを認めた皇帝。ローハンとともにエリサは首都警備隊へ向かうように言い渡され・・・。
「続きが気になる!」
「主人公はどうなる?!」
こちらでは、14話のあらすじと感想をお伝えします。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
目次
前話あらすじ
エリサに決闘を申しこみ、殺害しようとした騎士にどんな罰を下そうかと考える皇帝。
エリサは騎士自身に罰を与えるのではなく、“今の騎士団を解体する代わりに皇太子直属の騎士団を作って欲しい”と皇帝に要望しますが…。
皇妃さまの育児論~2度目は失敗いたしません!~14話あらすじ・ネタバレ
君を見くびっていた
柔らかい言い方ながらも、エリサに自分が言った言葉の意味を理解しているのかと問う皇帝。
実は、エリサにはもう一つ騎士団を新設する目的があったのです。
長い歴史の中で、貴族たちと皇帝は互いの権力を常に競い合ってきました。
この国では、貴族が没落すれば皇帝が絶対的な力を手にするということが繰り返されてきたのです。
前世での皇帝も、貴族の力に押された挙句に絶対的な権力を持つには至らなかったことをエリサは覚えていました。
そこで、身分の低い者たちで組織された騎士団で皇宮を守ろうという発想に至ったエリサ。
そうすれば大貴族の注目を集めやすくなり、貴族の分断を招くことができます。
そう考えたエリサが“私は何も考えずにそのような発言はしません”と答えますが、皇帝がエリサの考えを理解してくれなければ話は進みません。
しかし、皇帝はここでいままでエリサのことを見くびっていたことを認め、エリサは“今からでも君のことを教えて欲しい”と言う皇帝に頷くのでした。
親の愛を得るための資格
それから正式に騎士団の解体が決定し、エリサはローハンとともに首都警備隊へ向かうように言い渡されます。
事態は一件落着したものの、浮かない顔のレオン。
レオンは、父である皇帝が自分のことを一切見ようともしなかったことに傷ついていたのです。
“まるで僕が見えていないようでした”と落ち込むレオンに、なぜそんな事を言うのかと尋ねるエリサ。
レオンは、下を向いたまま“僕が何もできない子供だから”と寂しげに答えます。
驚いてアセンシオの方を振り向き、“皇太子殿下もそうお考えですか?”とアセンシオに尋ねるエリサ。
エリサには何も答えなかったものの、アセンシオもまた傷ついた顔をしているのを見たエリサは大きなため息をつきます。
子供たちの手をとり、“皇帝があのような態度をとるのはそういう理由じゃありません”と語り掛けるエリサ。
レオンは驚いて“じゃあなぜ?”とエリサに問いかけますが、エリサの口から出た答えはとても意外なものでした。
エリサは“皇帝があなた達を見ないのは、皇帝の性格がすごく悪いからです”と言いはじめ、アセンシオもつい口を滑らせて同意してしまいます。
アセンシオは自分の失言にしどろもどろになってしまいますが、目を細めてその様子を見守るエリサ。
しかし、それからエリサが語り始めたのは子供たちにとってとても重要なことでした。
エリサは“子供が親の愛を得るのに資格などいりません”と言い、レオンとアセンシオが自分を愛さない皇帝のために傷つく必要はないのだと語り掛けます。
そして、何よりも需要なのは自分を愛すること。
もしも誰かに何かを強要されそうになったら戦って、それでもだめなら剣で相手の胸をつらぬく事。
自分自身を愛してしっかりと生きることで、周囲の人間を愛することができると説いたエリサの言葉に、レオンとアセンシオは真剣に耳を傾けるのでした。
ローハンの妻・ジェイリン
ちょうどそこへやって来たローハンの足音を聞いたエリサ。
ローハンから首都警備隊へ行く日程をたずねられ、ローハンとエリサは3日後に約束をします。
その時にエリサの手に傷があることに気づき、刺しゅう入りのハンカチを手渡すローハン。
ハンカチの刺繍を見たエリサは、ローハンの妻・ジェイリンのことを思い出します。
ジェイリンは、もともと貴族の産まれでした。
しかし、ローハンを手に入れるために実の兄を裏切ったジェイリン。
詩人たちはこぞってジェイリンの悲劇的な人生を詩にし、今でも語り草となっていました。
割れた小瓶
ローハンと別れ、歩き出したエリサ。
歩いている途中で何かを踏み潰した感覚があり、足元を見てみると割れたガラス瓶が落ちていました。
瓶の見た目からして、中身は高価なキズ薬のようです。
エリサは“きっと誰かの落としものでしょう”と思いつつ、ブレミールはどこへ行ったのかと考えるのでした。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
2021年人気TL漫画TOP3



皇妃さまの育児論~2度目は失敗いたしません!~を無料で読めるか調査した結果
「皇妃さまの育児論~2度目は失敗いたしません!~」はめちゃコミ独占配信のため、今のところは他サイトで読む方法はないようです…
「皇妃さまの育児論~2度目は失敗いたしません!~」を読む事はできませんが、SNSで話題の作品をU-NEXTなら無料で読むことが出来ます!
詳しい手順を読む
まずは簡単な情報を3つの手順で入力していきます。
②支払方法を選択し、情報を入力する
③入力した情報を確認し、送信ボタンをクリックする
詳しい手順を読む
詳しい手順を読む
そうすることで、貰ったポイントだけでまるまる楽しむことが出来ます。
無料で読める人気作品
男性人気No.1
U-NEXTってどんな特徴があるの?
U-NEXTは、漫画だけでなくアニメやドラマ、映画の視聴も可能です!
そのため、全部『U-NEXTで管理する』人が増えているんです!
映画やアニメは見放題サービスで楽しんで、還元されたポイントで漫画を購入するともっとお得です!
U-NEXTだとこんなにもオトク!
映画やアニメを見るためにVODを登録していて、漫画もよく読んでいるという方は、ダントツでU-NEXTがオススメです。
簡単に図解してみると、このような感じです。
そしてなんと今なら31日間無料で体験が可能となっています!
今すぐ31日間無料で試してみる
いつ終了してしまうか分かりませんので、無料体験できるうちに是非チェックしてみてくださいね♪
皇妃さまの育児論~2度目は失敗いたしません!~14話を読んだ感想
エリサの頭の良さには毎度感心させられてしまうのですが、皇帝もまさか自分の思惑が見透かされていたとは思わなかったでしょうね。
自分が小馬鹿にしていた妻が優秀だと知って、皇帝もエリサを認めざるを得なかったのだろうと思います。
でもいきなり“どうやらあなたを見くびりすぎていたから、これからあなたのことを知りたい”なんて言われても、普通はうわあ…ってなりますよね。
それを冷静に対応できたエリサは、やはり頭の切れる人だなあと思いました。
そして、今回もエリサが語った子供たちへの想いが刺さります。
レオンもアセンシオも皇帝が自分たちを完全に無視していたことに傷ついていたわけですが、もしかすると皇帝はそもそも家族に愛情を注ぐことを知らずに育ってきたのかな?と思いました。
だから、子供たちに対する態度も悪意があるわけではなくて“単に子供に対する接し方を知らないだけ”なのではないかと思います。
でも、かわいい子供たちが悲しんでいるのを見ると胸が痛みますね…。
下を向いて落ち込む子供たちにエリサが言った“皇帝は性格が悪いからあなた達を無視したんです”っていう返しも最高だなと思いました。
その後アセンシオまで皇帝の性格が悪い事を暴露しそうになるというのを見ると、やはりアセンシオも年頃の子供なんだなと実感します。
アセンシオは特に本来持ち合わせている“子供らしい感情”にフタをして生きてきたような子供なので、これからはエリサのもとで子供らしさを取り戻してくれればいいなと思いました。
そんな子供たちに向けた“やりたくないことを強制させられそうになったなら、怒って戦いなさい”というエリサの教えは、間違いなくその第一歩になるでしょうね。
これから子供たちが自分の意志を持って生きていくにあたり、それで子供たちに刺されても構わないと思っているエリサの強さを感じました。
今回、ジェイリンという人物が新たに登場しますが、かなりしたたかな女性のようですね。
ローハンを手に入れるために皇帝に寝返ったなんて、したたかというか末恐ろしい女性だなと感じました。
しかも、恐らく自分がどう振る舞えば周囲が味方につくのかも分かっているんだろうなという感じがします。
これは、エリサにとって強敵になる予感がしますね…。
登場人物も増えてきましたが、それぞれがどんな風になっていくのか見届けたいと思います。
皇妃さまの育児論~2度目は失敗いたしません!~14話まとめ
こちらでは14話の展開・あらすじを紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・・
- エリサの考えを聞いて、今からでも君のことを教えて欲しいと言い、見くびっていたいたことを認める皇帝。
- 父親でもある皇帝が見向きもしなかった事に傷ついたレオンとアセンシオに、エリサは自分を愛することが重要だと語り掛けるのでした。
- ローハンがエリサの手の傷に気づき、刺しゅう入りのハンカチを渡されるとローハンの妻・ジェイリンのことを思い出します。
- 高価なキズ薬が入ったガラス瓶を踏み潰したエリサは、誰かの落としものだと思いながら、ブレミールのことを考えていました。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |