複雑な大人の心情・・「それでも愛を誓いますか?」
真山の物件探しは?武頼は病院へ行くのか?
こちらでは107話の展開・あらすじをご紹介したいと思います。
107話は第35話(1)のストーリーに該当します。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
全巻無料で読む方法 |
目次
前話のあらすじ
同級生同士でのバーベキューで久しぶりに顔を合わせることとなった武頼とさおり。
さおりは武頼に拒否された事もあり距離をとっていたものの、2人で洗い物をすることになってしまいます。
そんな中、友達が出来たと言うさおりの頭にはSNSで知り合った”せんべいハンター”の存在が浮かんでいました。
せんべいハンターが純だとは知らずに、さおりは「女は裏で何を考えているのか分からないよ」と武頼と奥さん(純)との関係に対して忠告するのでした。
さおりは武頼の体調の事も心配し、メンタルクリニックへ行ってみた方がいいと心配をしています。
そこで武頼は人間ドックに行かなくてはいけないと思っていたけれど、想像していなかった”メンタルクリニック”と言われた事に驚いた様です。
それでも愛を誓いますか107話のあらすじネタバレ
こちらでは107話の展開・あらすじをご紹介します。
ネタバレを含みますのでご注意ください。
お母さん大好き
子供の時の純は、母親の仕事が休みだといつもくっついて離れなかった。
ソファーの狭い場所でも一緒に寝たがるくらいのお母さん好きだったらしい・・。
大人になった純、そして母親は施設に入るようになった今も変わらず母親の事は好きだけれど、子供の時期の様な”好き”という気持ちだけでは接することが出来なくなっていました。
「今度はいつ来る?」と聞く母に「また来月来るよ」と答える純。
そこに施設の人が焦ってやって来て、自分たちが目を離した隙にお母さんが転んで怪我をさせてしまったことを謝ります。
純はそのことを会って三角巾に腕をつられている姿を見て知ったのでした。
純は、怪我をしていて驚いたけど施設の人に対して怒りは持っていませんでした。
けれど、会うまで知らなかったので連絡は欲しかったと伝えます。
みんな秘密を持っている
施設の人は純に連絡がいっていないことに驚いていました。
怪我をして病院へ行く時、純の母は息子に連絡してほしいと施設の人に言ったと言います。
骨折を知った純の兄は純へは自分が伝えると言っていたのでした。
けれど実際には純への連絡はなかった・・。
施設を出てバスを待ちながら、純は何とも言えない表情をしていました。
親が骨折をしても兄は結局顔を出したりはしない。
世話は全部妹の自分にまかせて、連絡もしないし仕送りもない。
だから武頼に負担をかけてしまうし、母親だって息子には甘いんだと思いながら目を閉じます。
そしてこのことがきっかけで、母と兄は連絡を取り合っていたんだな・・という事も知ったのでした。
みんな秘密をもっているんだな。
そう思って純は目を開けます。
「さよなら」
洗い物を済ませた武頼とさおり。
武頼はさおりにメンタルクリニックに行った方が良いと言われた事を大げさだと感じていましたが、さおりはありふれた事だと言います。
それに傷病休暇なども取ってもっと休んだ方が良いと思うし、奥さんにも相談をした方がいいと言います。
けれど、武頼は40歳となりこれからが勝負だと思っていることもあって、そんなには休んではいられないと思っていました。
さおりはそう聞くと、食器を洗いながら攻めるような事を言った事を謝りました。
女の立場で言い過ぎたので、同性の友達に相談したらきっと武頼の味方になってくれると。
武頼の背中を見ながら、奥さんにSNSでちょっかいを出しても変わらなかったし”うまくいっている”って事なのかなと、武頼夫婦の関係を推測していました。
結局自分は、見えない幽霊や悪霊にでもされたんだという気分になっています。
解散となり悠介は武頼に「おじさんさよなら」と挨拶をすると、武頼もニコニコしながら「さよなら」と挨拶をします。
そこにさおりも「さよなら」と武頼に挨拶をします。
武頼も「さよなら」と返しますが、なんだかその言い方には”今度”がないような雰囲気が漂っています。
私で頭がいっぱいになって欲しい
さおりは帰りに電車の中でせんべいハンターにメッセージで、久しぶりに再会した人(武頼)の話を始めました。
さおりはその人を夢中にさせたかったと言いますが、それは恋とか愛ではかったことに気がついたのでした。
子供の時のさおりは、夜と朝の食事分のお金をテーブルに置かれ、それで自分の食事を用意するような生活だったと言います。
そのこともあって、誰か1人でいいから”私で頭がいっぱいになって欲しい”という願望があったのでした。
たぶん、武頼に対してもそれだけだったんだと分かったのです。
メッセージを送るとせんべいハンターから返事がきました。
「お子さんは、お母さんで頭がいっぱいだと思うよ」と。
ここまでが107話のストーリーになります。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
全巻無料で読む方法 |
2021年人気TL漫画TOP3



それでも愛を誓いますかをお得に読めるか調査した結果
まんが王国は毎日最大50%還元を実施中。
お得感は漫画配信サービス業界No.1です!
まんが王国なら、他にもあなたの好きなジャンルの作品が無料で見るかるはず。
公式サイトのカテゴリー「¥0 無料」の中から、漫画を無料で楽しみましょう!
※1冊〜6冊まで無料の作品が多数配信されております。なかには話題の作品も期間限定で無料配信中なので見逃し注意です!
当記事を読んだ方の多くが、まんが王国を利用し下記作品を無料で読んでいます。
● 課金を一切せず0円で漫画を読みたい方
● 豊富な口コミやレビューを参考に漫画を選びたい方
一番のメリットは試し読みのページ数が多いことだと思います。掲載漫画数は他のサービスに比べて少ない印象ですが、無料で試し読みできる漫画数、ページ数ともにダントツで多い印象があります。
デメリットをあげると、アプリをダウンロードした場合にあまり使い勝手がよくない点でしょうか。他サービスにある「しおり」などの基本機能がないために、好きなページを保存したり、片手でらくに読んだりするということがあまりできません。これは他のサービスでも同様ですが、漫画をPCやスマホにダウンロードすることができないのが不満点としてあげられます。
引用:https://minhyo.jp/
漫画好きにはうれしいです。無料で1巻、複数巻読むことのできる漫画がとても多くて楽しいです。また、ポイントがもらえたりキャンペーンがあったりします。この時に漫画を買うと安く買えます。最近は紙の漫画より電子漫画を買うことが多いのでキャンペーンなどは本当にありがたいです。試し読みをして面白かったものを買うことができるのが魅力的です。
だだ、1つデメリットがあるとすれば品ぞろえが悪いのかなと感じます。これに関しては他のサイトの方がいいかもしれません。ですが、私はこのサイトにもいいところがあると思っているのでこれからも使い続けます。
引用:https://minhyo.jp/
きっかけは、ある漫画の内容をちょっとだけ読んでみたいと思ったことから使い始めました。思ったよりずっと無料で読める作品が多く、数巻ある場合は1巻丸々無料で読めるものもあってついつい読んでしまい、時には時間を忘れるほどです。漫画を探したい時も、ジャンルや作者、キーワードからも探せるのも便利!社会人になってから漫画を読む機会もめっきり減っていましたが、利用し始めてから最新の作品にも目がいくようになり、試し読みから実際に購入したものもあります。こんな漫画があるのか!と発見もできて楽しいです。
引用:https://minhyo.jp/
私がこのサイトを選んだ理由は、やはり無料で試し読みできる漫画が多いという点が大きいなと思ったからです。
他の電子書籍サイトも色々見てみたんですけど、ここはダントツで無料で試し読みできる漫画が多いので、電子書籍にあまり馴染みが無い人にもおすすめです。
それから「じっくり試し読み」といって、普通の試し読みよりも無料で読める範囲が広いものも多いのもいいですね。
ただ、アプリからダウンロードができないのは少々不便だと思いました。
引用:https://minhyo.jp/
スマホで片手間に読めるので、リビングでゆっくりしている時以外にもご飯やお風呂等の様々な場面で楽しんでいます。新しい作品だけでなく、懐かしい私が子供の時に読んでいた作品もあるので、寝る前にベッドで読んでるとついつい夜更かししちゃいますが、次は何を読もうか本屋さんに行かずに簡単に選べるので、もう手放す事は出来ないです。興味をそそるタイトルで1巻を試し読み出来る時は、凄く嬉しいですし、面白かったら購入しています。ポイントの追加購入もクレジットカードで簡単に支払えるので助かってます。
引用:https://minhyo.jp/
あなたも是非まんが王国でお得に好きな漫画作品を楽しんでくださいね!
107話を読んだ感想
いつも会いに行って世話をしているのは自分なのに、怪我など何かあった時に連絡をして欲しいとお願いしたのは自分でなく兄だった・・なんとも言えない気持ちになるのはわかる気がしますね。
だからと言って怒るとかではないけどもモヤっとする感じ、きっと自分も純の立場だったら似た感じになりそうだと思いました。
これをきっかけに母と兄が連絡を取り合っていてことを知ったんですね。
純の兄はあまり登場してこなくて、たしかあんまり何をしているのか分からない状態だった気がします。
でも母は息子も可愛いし気になるんでしょうね。
武頼はメンタルクリニックに行く気があまりなさそうですね。
メンタルクリニックに行くことを大げさと感じているみたいですが、さおりが言う様にありふれた事だと思います。
休んでいる場合じゃないと自分が頑張らないとと思う気持ちが強いから心配になるし、こういうことを純に言葉で言えたらいいのにと思うと、武頼の優しさと不器用さがもどかしいですね。
さおりの心情もわかってきました。
誰かに思われたかった・・武頼に対しても、そういう気持ちだとせんべいハンターに告白していました。
せんべいハンターも返事をしていたように、きっと悠介の頭の中はさおりのことでいっぱい。
さおり自身もそのことに気がついたのかもしれないですね。
武頼に友達が出来たと話をした時にせんべいハンターを思っていたし、自分の気持ちに気がついた事などをメッセージをしたりとだんだんと特別な存在になっています。
SNSを通して出来た友人が武頼の奥さんであると知ったら、お互いどうなってしまうんでしょうか。
顔が見えないからこそ言える本音ってありますよね。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
全巻無料で読む方法 |
それでも愛を誓いますかネタバレ107話!まとめ
こちらでは、それでも愛を誓いますか?107話の展開・あらすじをご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめてみると・・
- 子供の時の純はお母さんのことが大好きな子供だった。今は、大好きという気持ちだけではなくなっていることを感じている。
- 母の希望で転んで骨折してしまったことを純の兄に連絡したけど、兄から純へは連絡がなく、連絡を取り合っていたことを知った。
- メンタルクリニックに行くことを大げさだと感じてい武頼。さおりはありふれた事だと思っているし、もっと休んだ方が良いと思うが、武頼は休んでばかりはいられない気持ちがある。
- 誰かに自分の事で頭をいっぱいにして欲しい願望があるさおりは、久しぶりに再会した武頼に対しても恋とか愛ではなくそういう風になって欲しかっただけだった事に気がついた。